イトマキエイのブログ

よろしくお願いします。

「好きなことだけで生きていく」のはこれから理想の生き方になる

こんばんわ。

 

先日、好きなことだけで生きていく(堀江貴文 著)という本を読んだので感想を書きたいと思います。

 

この本のものすごく大まかな内容は、「これから先、組織に属して嫌な仕事を続ける

時代は終わり、自分の好きなことが仕事になっていく時代になる。」みたいな内容で

す。

 

確かに最近は、副業や起業を昔に比べて行ないやすくなってきてるし、自分も何か新

しいことができたら楽しいだろうなと思いました。ただ、そのためには、相当その物事

に熱中していないと続かないだろうけど。

 

そして、何かに熱中して取り組むためには、何が必要なのかなと自分なりに考えてみ

ました。熱意は大前提として、その他に、私が思ったのは環境が大事かなと思いまし

た。やっぱり自分一人でやるより、それをするための仲間・場所・設備 がちゃんと整っ

ていた方がモチベーションや効率を高めやすいですよね。

 

あと、形から入るタイプという言葉がありますが、逆に環境を先に整備して、自分の

熱意を高めるみたいな方法もありなのかなと思いました。

 

好きなことを仕事にする系の本は色々出ているのでそれぞれ読み比べてみると面白か

もしれません。

 

それでは(^_-)-☆。 

 

好きなことだけで生きていく。 (ポプラ新書)
 

 

 

 

 

週末の過ごし方

こんばんは。

 

突然ですが、私は、ほぼ毎週末にジョギングをしています。

 

理由は、運動不足解消と走った後にスッキリするからです。

走るときは、音楽を聴きながら一人で走っています。

今日も昼間ジョギングをしました。

 

走るのが早いというほどでもないし、何か大会に出場したこともありませんが

趣味と言ってもいいんじゃないかなと自分では思っています。

 

 

****** 

ところで、今日も走っていてふと思ったこと。

 

 

学校の部活や会社の行事でマラソン大会に出ろみたいなことになった時、自分は絶対嫌だみたいに考えてしまうタイプなのに(それでもしぶしぶ参加している)、週末に自分で走るときはなんで自ら進んでできるんだろうということです。

 

似たようなことは他にも。 

 

 

例えば、会社の親睦旅行と仲の良い友達と行く旅行みたいな行動だけでみれば同じなのになんで嫌になることとならないことがあるのかという疑問が沸いてきました。

 

まぁ、自分なりの結論は、結局自分が主体性というか主導権みたいなものを持って取り組めるか否かの違いなんじゃないかなと思いました。

 

自ら希望して入ったはずの会社でも、そこでやる仕事がつまらないとかすぐ思ってしまうのは、そこに理由があるのかなと思いました。

 

そういえば、村上春樹ノルウェーの森に努力と労働の違いについて(確か、目的的主体的に取り組んでいれば努力、そうでなければ労働みたいなこと)書いてあったけど、やっぱり労働になってしまうと人間どんなに楽しそうなことでもやりたくなくなるよな~。

 

それでは。

    

 

ノルウェイの森 文庫 全2巻 完結セット (講談社文庫)

ノルウェイの森 文庫 全2巻 完結セット (講談社文庫)

 

 

 

はじめまして。

はじめまして、イトマキエイです。

 

イケダハヤトさんのブログを読んでいて、おもしろそうだと思ったので、はじめてみました。

 

とりあえず、はじめてみましたが‥。

 

①どのブログサービスで始めたらよいのか。

  (種類が多くて結局どれがいいのかよくわかりませんでした。)

 

②名前(ペンネーム)をどうするのか。

  (ピンとくるものが中々思い浮かびません。)

 

SEOとか独自ドメインとかってなに?。

  (ちょっと調べましたがこれもよくわかりませんでした。)

 

このほかにもリンクの仕方や程度な文字数等々色々な疑問が浮かび結局どれも解決できず‥。

 

ただ、書きたい内容は、大体考えています。それは、主に以下の3つです。

 

1つ目が、書評です。私は、趣味で月に10冊ぐらい本を読むので、その感想を書いてみたいと考えています。

 

2つ目が、旅行についてです。特に京都によく行くので、お寺について書いてみたいです。

 

3つ目が、日々の雑感みたいなものを書ければいいかなと思っています。

 

 

今日はよくわからないままブログをはじめましたという内容でした。

 

 

それでは。