イトマキエイのブログ

よろしくお願いします。

テレビがない生活を始めて11か月目に思ったこと

 

 

こんにちは。

 

イトマキエイです。

 

 

 

はじめに

突然ですが、私はテレビがない生活を11か月続けています。それまでは、テレビのある生活をずっと続けていました。そこで、今日は、テレビのある生活からテレビのない生活なったキッカケや理由・思ったことについて書きたいと思います。

 

 

テレビのない生活を始めたキッカケ

私がテレビのない生活生活を始めたキッカケは引っ越しです。それまでは、テレビのある生活をずっと過ごしてきました。そこでは、家にいるときはほぼずっとテレビがついていたと思います。勉強したいときや集中したい時などは図書館に通ったりしたこともあるほどです。

 

そんな生活が続く中で、私は、時間がもったいないと思い始めていました。そういう時期に引っ越しすることになりテレビを設置しないことを決めました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 テレビを家に置かなくなった理由

テレビを置かなくなった一番の理由は、先に書いた通りテレビを観ている時間がもったいないと思ったからです。人に与えられた時間は、一日24時間です。そのうち、自分が自由に使える時間はどのくらいあるのかなと考えたときに、仕事のある日は1時間とか2時間ぐらい、中には家に帰って寝るだけで、自由な時間はほとんどないという日も出てきます。

 

基本的にテレビは視聴者ができるだけ長く番組を見るようにできています。夕方からはそのほとんどが1時間番組です。初めに、30分だけ見てすぐ違うことをやろうと思っても中々次の事に手を付けられなかったりします。

 

そして、テレビをダラダラとみてしまった後に思うことは、時間もったいなという気持ちです。毎日2時間テレビを観続けた場合と読書や運動・勉強のために使った場合とでは3・4年後の自分の考えや能力にどのような違いが出てくるだろうとか考えてしまっていたのです。

 

 

例えば、自分が病気になって息を引き取る直前にあのテレビ番組はおもしろかったーとか思い出さなないと思うのです。テレビを作る側の人なら分かりますよ。もし、一般視聴者で、自分の死に際に俺テレビしか観てなかったなと思ったら寂しというか・もったいない人生だと思いませんか。

 

 

つまり、このままテレビのある生活を一生続けていくのはまずいと強烈に思ったのです。

 

 ちなみに総務省のデータによると全年代の平均視聴時間は平日でも2時間を超えます。退職した後の60代に至っては4時間を超えます。個人的にも時間もったいないなと思いますが、社会全体から見ても大きな損失だと思います。まさに、個人的・社会的に大きな問題だと思います。

 

総務省データ

総務省|平成26年版 情報通信白書|主なメディアの利用時間と行為者率

 

見方を変えれば、この時間を自分を成長させるために使えば周囲と大きく差を付けれるということです。

 

今、パチンコやカジノをどうするかみたいな話をしてますが、このテレビの視聴時間長すぎ問題(勢いで勝手に名前を付けてしまいました)も大きく取り上げられるべきだと思います。気分転換にテレビを観るのは問題ないと思います。ただ、毎日テレビを2時間観るのは、多すぎると思います。

 

 

これは、本当に個人的・社会的に大きな損害だと思います。しかし、テレビ番組を供給する側のメディアからは取り扱われることはないと思います。よって、この考え方が世論を形成することは難しいでしょう。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 テレビのない生活をしてよかった点

テレビのない生活をしてよかったことは、①テレビ以外に使える時間が増えた、②お金の節約になったです。以下このことについて書きたいと思います。

 

 

 ①テレビ以外に使える時間が増えた

まずは、テレビ以外に使える時間が増えたです。テレビのない生活をすることでその分空いた時間ができました。そのおかげで、明らかに読書の量が増えたと思います。テレビのある生活を続けていたらこのブログも書いてなかったと思います(笑)。

 

 

 ②お金の節約になった

テレビ自体のお金も当然ながら、NHKの受信料も払う必要がなくなります。NHKの受信量は年間14,000円ほどです。衛星放送もみようとすると25,000円ほどになります。これはもう完全に税金です。税金と言い切っても間違いないと思います。テレビを設置するとNHKを観なくてもこの税金的な支払いが続きます。1年で1万4,000円、10年で14万円、20年で28万円‥。これがずっと続くと思うとぞっとしますね。

 

テレビのない生活をして悪かった点

私は、今のところ家にテレビがなくて困ったという経験がありません。なので、個人的には悪かった点は特にありません。ただ、リアルタイムでスポーツの試合をテレビで観たいという人は不便に感じるかもしれません。私は新聞もとっていないので、何の試合があるのかも分かりませんが。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

まとめ

今回はテレビについて書きましたが。パソコンやスマホについても同じことが言えると思います。最近私は、ユーチューブを観る時間が増えてきてしまっているのでそちらも自分なりにルールを考えないといけないなと思います。

 

先ほどリンクを張った総務省のホームページにインターネットについてもデータが載ってます。

 

あと、個人的に少し興味があるのは、テレビで流行っている人や物事に取り残される体験してみたいのです。ただ、テレビだけに取り上げられて、インターネットでは取り上げられないという情報はほとんどないかもしれません。ヤフーニュースは観るのでそういった体験は中々しずらいかもしれませんね。

 

長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

それでは、今日はこんな感じです。